10月30日月曜日に『ひとり暮らし高齢者を中心とした学区連絡協議会の施設見学会』がありました。
真福寺では住職のお話を聞いて美味しいたけのこ料理をいただきました。また、松平東照宮・大樹寺・岡崎城・八丁味噌の見学をして地元愛知を満喫した一日でした。
10月22日(日)名東スポーツセンターにて、第35回極楽学区大運動会が開催されました。今年は、愛知東邦大学さんの『スマイルスポーツパーク』も開催され、たくさんの住民の方々に参加していただきました。4年ぶりの開催とあって、学区運動会初参加、初体験の方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか?
愛知東邦大学の『スマイルスポーツパーク』では、子どもから大人まで様々なプログラムが用意され、多くの方が気軽に楽しむことができました。
今年の優勝地区は「大針」でした。大針地区のみなさん、おめでとうございます!!
↑スマイルスポーツパーク
今年は『全市一斉クリーンキャンペーン』に合わせて、5月27日(土)、快晴のお天気の中、道路美化・清掃活動が行われました。
学区諸団体の皆様はじめ、子ども会やジュニアスポーツの子供たちも多数参加してくれて、総勢100名以上方々が集まりました。
朝8時30分に極楽公園に集合し、極楽交差点を中心に東西南北、四方向へ分散し、幹線道路の清掃活動・ゴミの分別収集活動を行いました。
ご協力いただいた皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。